本日も調子が良かったです☆
5月になって急にどうした!?
雑記
前に投稿したデイトレードで勝率を上げるコツは?を実践。
こちらの記事自分で書いておきながら全然ルールを守れていなかったのでルールを徹底してやってみました。
この記事を書いてからまだ1回目のトレードですが、上手くいった気がします。
ロスカットは早めに行うことによって損を最小限に食い止めることができたのが今回良かった点です。
今まで頭の中で理解はしているけれどもというところを機械的に処理することにより勝率を上げることができていきそうな気がします。
まだこれから試行錯誤しながら勝率を上げる為に自分理論をブラッシュアップしていきたいです。
あと、往復上手く取ることができてだいぶ気持ちよかったです。
もうちょいプラスでいけたのですが、欲かきすぎはよくないですよね。
でも結局上か下かよくわからんのでただ運がいいだけの気もしますが。。。
いつも一つの銘柄しかやっていないから、もうちょいと勉強しながら手を出してみようと思います。知らない銘柄には手を出さないことは学んだので、いきなりどっかんいかないように気を付けながら。
本日学んだことは
「ロスカットは早く」
です。
自分のラインを下回ったら必ず損切りするようにこれからも徹底していきます。
当たり前のことを当たり前にやる。
仕事でもそうですが、実はこれが一番難しいんですよね。
そしてそれを継続すること。
コツコツ積み重ねができているので、コツコツドッカンいかないように気を引き締めていきます。
デイトレードと言っておきながら長期保有にも興味が出てきて数銘柄購入。
こちらは完全配当目的の銘柄を購入しました。
インカムゲインもしっかりとりながらデイトレで上手く利益を出す。
そして出た利益で高配当株を買う。
この良い循環に持っていきたいですね。
実は3月暴落時に買い込んでいたものを権利落ち日翌日にさばいて配当タダ取りできたんですよね。ものすごい運が良かった。
まぁその利益4月に全て吹き飛んだんですけどね。。。
なので3月決算の銘柄は大体6月~7月ごろには入ってくるのが楽しみです。
減配、無配とかならなければいいなぁ。。。
それよりも3月以上の暴落が来たら泣きたくなる(フラグ)
結果
デイトレ結果 +67,696円
現金残高 1,027,181円
株式 1,097,750円
投資信託 34,181円
合計 2,159,115円 前日差 +57,535円
今回からデイトレの勝敗も記録していきます☆
デイトレ5月 2戦2勝0敗 +218,734円
5/7全銘柄株価
今回から全上場銘柄の株価、前日差、前日比のファイルを置いていこうと思います。
あくまでも自分の分析用です。
株価の推移を記録しておきたいなと思って、何を調べても一発で全部抜ける方法が見つからなかったんですよね。
なので日本株しかやっていないのでGW暇すぎて全銘柄のデータをcsvに吐き出すプログラムを組んでみました☆
あんまりプログラミングの記事みられないんだよなぁ。。。
よかったら見てみてください。
ただのcsvファイルで、ウイルスとかじゃないので安心してくださいw
必要な方は下記よりダウンロードし、適当に加工したり分析したりしてみて下さい。
PCはこちら↓
スマホはこちら↓
コメント