5/8運用結果

スポンサーリンク

はい~、ぶっこきました!

ほんっとに学習能力がない。。。

泣ける~(´;ω;`)

くっそ~、めっちゃくやしいです!

スポンサーリンク

雑記

デイトレでは負けましたが、保有株は上がってくんだよなぁ。。。

まぁこんだけ全体的に上がればそりゃ上がりますわな。

今日は病院だった為前場と後場の終わり付近でトレード。

敗因としては簡単で、金額を大きくしすぎたことです。

1日と7日は金額多めにしてたのでプラスも結構大きかったのです。

それがマイナスになった場合を全く考えていませんでした。

身の丈に合ったロットで取引しないとこうやって痛い目を見るんですよね。

はい、知っています。

あとは自分の売買している銘柄はプラスになると信じ込む謎理論が頭でいっぱいでした。

確証バイアス的に自分の都合のよい方向にしか思考が働きませんでした。

頭の中では分かっているんですけども。。。言い訳ですね。。。

本日学んだことは

思った方向と違う動きをしたら素直に諦めろ

です。

この銘柄は絶対上がる、これ以上絶対下がることはない

いいえ、自分のただの思い込みです。

1日と7日に大きく利益を出せたのに非常にもったいないです。

あ~もったいない、あ~もったいない、あ~もったいない(´;ω;`)

大きく利益出せていたのもやはり運が良かっただけか。。。

金額が大きいとロスカットラインの1%を守っても意味がありません。

ロスカットラインを金額にしようかな。。。

試行錯誤しながら調整していきます。

あとは信用取引するにも自分の資産内でやるようにしないといけませんね。

手っ取り早く利益を上げる方法としては信用取引はありがたいですが、下手くそがやるとただ損失を増やすだけ。

だって、早く利益出したいじゃないですか?

スイングや、中長期保有が安定して利益出ることは分かっていますが、早く資産を増やしたいんです。

ってこの焦りがいけないんですよね。

まぁ勉強代として割り切りますが、いつまで勉強代を払い続けるのやら。

自分の資産推移が上下しながら上昇していけばよいですが、こんなことばかりしていたら退場する日も近くなってしまいますね。

ただ間違いなく経験値は増えているはず!

この損失の経験も心に刻んでおきます。

でも、こうやって負けると次の取引が怖くなるのと、損した分を取り返そうとしてさらに損失を拡大するという悪循環になりがちです。

日経平均が後場一段と上がっていき波に乗ることもできず。

全力でやっていたため損失が出ていても他の銘柄に手を出すこともできず。

病院行って薬増えるわ注射されるわで今日は散々でした。

気を取り直して週明け取引できるように土日でメンタル鍛えておきます。

メンタルだけでなく筋トレもしないとなぁ。。。

あと気になるのが、果たして2番底はくるのか?それとも2万円が底となり上昇に転じるのか?

決算とか月次とか見てもほぼ減益なんですよね~。

なのに悪材料出尽くしとかいって上げる。好材料が出ても上げる。

下がる要因はなんだろうか?

無いか。

仕手のババ抜きぐらい?

デイトレ向いてないのかもしれませんが、常勝できるように続けていこうと思います☆

結果

デイトレ結果 ▲90,947円

現金残高 936,234円

株式 1,112,400円

投資信託 33,452円

合計 2,079,206円 前日差 ▲79,909円

デイトレ5月 3戦2勝1敗 +127,787円

5/8全銘柄株価

自分でやっていることがいつか報われると信じて。。。

これは株価をデータベースにぶち込み好きなように取り出せるようにしたいな程度です。

PCはこちら↓

スマホはこちら↓

↓↓↓他の投資ブログはこちら☆↓↓↓
雑記
スポンサーリンク
シェアする
TAKAをフォローする
スポンサーリンク
NEXT STEP

コメント

タイトルとURLをコピーしました