本日は激しい上下運動によりハラハラドキドキの展開に☆
はい、ぶっこいてます。
ほんっと学習能力ないとつくづく実感。。。
頭悪すぎです。
雑記
一切自分が利益出せない点を反省しつつも活かすことができていません。
ツイッターでつぶやきましたがダブルインバを持ち越した状態だった為朝一で損切り。
前場20万の含み損から6万まで復活し、ロスカット。
この時点10万の損確定。
最大25万の損までいってました。
ロスカットライン1%だとか1万円だとか何を言っていたのかよくわかりません。
やっぱ損が増えていくと心理的に損切りしづらくなるんですよね。
そして今が底、自分が売りたくなったら底という悪魔の囁きにより含み損拡大。
自分だけ?
これを機械的に処理できるメンタルが必要だと実感。。。
ひじょ~に憂鬱な気持ちで気持ちを切り替え。
とりあえず試しに、小刻みにトレードしてみてグルグル回転させてみました。
前場でなんとプラスに転換することができたのです!
奇跡だと思いました。
このままいけるのか!?
大きくプラスを取りに全力買い。
これが吉とでるか凶とでるか。
結果は凶です。。。
なんか2択って難しいですよね。
2銘柄監視していて自分の選ばなかった方が爆上げ。
そして売り買いの2択も失敗。
デイトレって投資ではないですよね。
結局じわじわ下げる展開でマイナスへ。
最近午後ギューンって上げていくからそれに期待しましたが、全然そんなこともなく下がっていってしまいました。
今日の結果は、ダブルインバのミスが大きく響きました。。。
ダブルインバ持ち越したからデイトレ結果にはいれませんが、現金残高が大きくマイナスに(´;ω;`)
デイトレではないですから(´;ω;`)
本日学んだことは
「最後にきっちり持ち株を確認」
です。
当たり前なんですけどね。
引け間際にわちゃわちゃしてると訳わからなくなってしまいます。
持ち株は全部上昇しましたが、そんな金額をカバーできるはずもなく。
手数料を気にして売買を少なくするか、積極的に売買するかの方向性がうまくつかめていません。
エントリーポイントが下手くそすぎるのか?
いいえ、全てが下手くそです。。。
もう安心して買いまくっていいのか?
デイトレではなくスイングにすべきなのか?
勉強代高すぎやろ~。
このままでは専業目指すことができません。
負のスパイラルを転換しないと。
止まぬ雨など無い。
と自分に言い聞かせてみる。
後で自分の作ったマイルールをまとめて紙に書き留めておこう。
紙に書いてアウトプット。
そして自分を洗脳し、機械的にトレードするマシンと化すように。
このままではまた資産がマイナスになってしまう。
四月末は1,944,943円だったのでまだプラスではありますが。
だいぶやる気が。。。
ブログのタイトルが悪いのか!?
自分が悪いんです。
養分負けブログ☆っての変えようかな。
くっそ~、みんなどうやって儲けているんだ。。。
このままだと怪しい投資法の勧誘に騙されてしまいそうだ。
自分のスタイルが迷走しすぎて迷子に。。。
絶対取り返してやるからな~。
結果
デイトレ結果 ▲27,490円
現金残高 857,435円
株式 1,140,600円
投資信託 33,923円
合計 2,027,938円 前日差 ▲51,268円
デイトレ5月 4戦2勝2敗 +100,297円
5/11全銘柄株価
PCはこちら↓2020年05月11日PC用ダウンロード
スマホはこちら↓2020年05月11日スマホ用ダウンロード
コメント