本日は病院のため11時30分~14時まで外出。
放置投資法、入金投資法が炸裂しました!(本日入金無し!)
日経最強すぎてやばいっす。
本日も全焼です。
でも今週は入金しまくって大陽線を引けました☆
デイトレは今週全勝☆(ノートレ2日)
ってことは今月マイナス無し!
雑記
朝一仕方なくダブルインバを半分ぐらい損切りしました。
その代わりに5368を追加。
実はこれ高値掴みしてまして、ナンピンしていました。
安くなったらぶん投げずに100株ずつ購入して現在2,100株保有中です。
午前中は9984に往復ビンタ食らいながら耐えてました。
ただ100株で損切りの練習のつもりでやっていたので1,700円程のマイナスで前場は終了しました。
前場引け直前に100株買いで入り後場売ってプラスになりました☆
焦らずコツコツと。
14時まではスマホしかいじれなかったので値動きがそんなに激しくない2438にイン。
200株です。
チャート見てなんか強そうに見えたので良いかなと思いましたが、若干高値掴み気味か。
診察が終わり薬もらって帰り途中に株価を見てみたら「!?」
5368が暴騰しているではありませんか。
昨日までマイナス9万だったんですよね。
自然反発っぽいので自分が見た金額が高値であとは下がってしまいましたが、プラ転することに成功☆
やっぱ放置投資法、入金投資法が向いているのだろうな。
入金していなければこれが取れなかった。
でも見てると売りたくなってしまう。
高値で売っても良かったのですが含み益拡大の夢を見て全部持越し。
持越しは
- 1357 2900
- 2438 100
- 5368 2100(本日追加は300)
- 6584 200
ダブルインバでだいぶ機会損失している。。。
これはもったいないな~。
今回は入金した結果良い方に動いてくれたから助かりました。
逆にその入金した分がそのまま損失になっていた可能性もある。
実際初追証くらいましたし。
足りなくなったらどーなるのかなという興味本位で余力つかいきったまま放置してみました。
画面が怖かったです。
てか依然危険な手法ですよね。
ただわかってきたことは
- デイトレの資金は50万まで
- スイングで持つと決めたものについては自分とチャートを信じる
- 指数系はいじることは苦手
って感じですかね。
デイトレは一日1万を目標にしていましたが、SPYD1株分というように考えるようになってから欲張らず、損切りはできるだけ早く。
これが着々と身についてきている気がします。
上手くいくようになってきてからロットを増やしていけばいいですね。
あとは今まで1,000株とか一発で注文入れていましたが、100株ずつ注文を入れる方法に変えてみました。
置いていかれなくないから焦って大きく買ってしまっていたのです。
本日学んだことは
「身の丈に合った資金繰りでトレードする」
です。
今まで焦りから背伸びしすぎでした。
反省してコツコツ100円でもプラスになるようにやっていくことを心がけます☆
たぶんこれで安定してきたら徐々に額を増やしていきます☆
米国株は円安の傾向もあり評価額が上がってますが、本日はノートレです。
ドル評価額ではプラマイ0ぐらいでした。
んで、投資信託は9.3%のプラスで非常にパフォーマンスがいいですw
毎月5日に25,000円の積み立てがあるので本日は
- ダイワJ-REIT 15,000円
- ダイワUS-REIT 3,000円
- アライアンスバーンスタイン米国成長株 7,000円
です。
8日には全て受け渡しされるので8日以降に反映ですね。
てかREITぶっこみすぎかな。。。
そして入金はしましたが、トータルの累計損益はプラスになりました~☆
5/28から計60万入金しましたが、入金のおかげでさらに上にいくことができました。
金があればあるほど資産の伸びがいいということがよくわかりました。
次週も調子に乗らずコツコツいきます☆
あとはダブルインバさんをですね(ry
今週もお疲れさまでした☆
結果
デイトレ結果 +2,081円
現金残高 56,373円
日本株 2,138,942円
米国株 402,664円(円換算、一日遅れ)
投資信託 76,638円 (一日遅れ)
合計 2,674,617円 前日差 +239,679円
今週 +642,957円(入金500,000円)
デイトレ6月 5戦3勝0敗2分 +38,607円



6/5全銘柄株価
PCはこちら↓2020年06月05日PC用ダウンロード
スマホはこちら↓2020年06月05日スマホ用ダウンロード
コメント