日経の何度でも蘇る感がすごい。
下に行こうとしてもすぐV字回復。
って午前中考えていたら後場は一転してフリーフォールでしたね。
日銀の介入かどうかわかりませんが、13時過ぎからリバりましたね。
購入の時間帯とか13時~とかあるんでしょうか?
それでも引けにかけて止まりませんでしたね。
それにしてもみんなぶん投げてましたね。
雑記
本日はデイトレはやらないと朝心に決めてやりませんでした。
理由は簡単。
余計なことしてマイナスになるから。
昨日ストップ高剥がれまくってた9876を監視。
寄った後下げ気味で出来高も減少していってマイナスになってもいいやぐらいで考えていたのですが、急上昇。
急に動くときって板が飛びまくってどこで入ればいいのかわからないですよね。
終値価格を下回ったら買おうと思ってましたが、結局戻ってこず買い増すことができませんでした。
もったいね~って見てるとグングン上げてストップ高付近まで。
そこで半分利確しました。
そして無事ストップ高へ。
昨日もそうでしたがはり付き弱いんですよね。
だから100株だけ残して利確してしまいました。
きっと後で後悔することになるかなと思いますが、昨日今日で7万ほどプラスになったので十分ですよね。
これ以上欲かいたら痛い目を見ると思って。
そこで現金化することに成功したのですが、問題の1357の損切り実施。
2438もいい感じで利益乗ってきてくれたので半分利確。
これは目先の利益を見て早まった感があります。
ほんとはもうちょいと長く持っている予定だったのに。
そしてもう一度100株だけ購入。
前場はデイトレをせず我慢することができました☆
デイトレしたくてたまらない病をなんとかするためにスイング予定で追加。
って思ったら後場に入った途端暴落。
それに対して2438が噴き上げたので利確。
タイミングとしては悪くなかったです。
だから結果は良かったとみて下がったらまた買い直そうと思います。
てか利益以上に現物も他の信用分もやられてしまった。。。
結局含み損は親友なのです。
親友のダブルインバさんを切ったからバチが当たったのかもしれませんね。。。
更に下げてきたから暴落に耐えている銘柄を購入。
1~2週間を目安に見ていくつもりです。
追加した銘柄の根拠はなんとなくチャート見て雰囲気で買ってみました。
要は特に根拠なしw
そして引けにかけて買いまくりw
本日の持越し銘柄はこちら
- 1357→1,700 ▲900 損切り
- 2438→100 ▲300 利確
- 3663→300 ▲400 損切り
- 3681→200 NEW☆
- 3906→100 NEW☆
- 4335→200 ▲100 損切り
- 5368→1,900 +200
- 7760→500 NEW☆
- 9437→100 NEW☆ (いつか現引きしたい)
- 9876→100 ▲700 利確
後場のぶん投げが始まった時に一部損切りしたのがあります。
損切りのタイミングは悪くなかったけど、なんかダメな気が。。。
2438と9786の利益は全て損切りに回りました。。。
本日学んだことは
「全体がぶん投げ状態でつられてぶん投げるな」
です。
現物までぶん投げようとしてしまいました。
これ以上下がったらどうしようとか考えちゃって。
信用分は自信がなければぶん投げてもいいかもしれませんね。
でも冷静になって考えて、現物の長期保有目的のものまでぶん投げては配当利回りで見ていたのに意味がないと。
そこはなんとか耐えました。
結局下がるかもしれませんが長期で見れば会社が潰れたり無配になったりしなければほぼプラスになりますからね。
現物はと自信がある信用分は握力高めていきます☆
米国株はノートレです。
評価額はダウが下げたので、若干下がってしまいましたが、AAPLやMSFTが牽引してくれてドル評価額はそこまで変化なしでした。
円評価額はさすがに1ドル2円変わってくると大きく変わりますね。
入金してドルに変えようか悩み中です。
投資信託は一度リセットかけて、今日明日で解約するので現金余力が多少増えます。
そして積立NISAの口座仮開設の案内が来たので早速積み立ての設定。
REIT系積み立てられないのを知らなかったため当初の予定より変更。
全てeMAXIS Slimシリーズです。
- S&P500 2,000
- 全世界株式 10,000
- 先進国株式 6,000
- 新興国株式 4,000
- バランス 11,333
本当は先進国債券と先進国リートやNeoの宇宙開発とか入れてみたかったです。
宇宙開発は普通に買ってもいいかもなと思う今日この頃。
いろんな商品があっておもしろいですw
全然話変わりますが関東地方も梅雨入りしましたね。
午前中までめっちゃ晴れてたのに。
フォロワーさんが暴風豪雨ですっていってくれて助かったのですが、梅雨入り前に全室窓全開で換気してたのを思い出し、直後から暴風雨。
ありがとうございます。
そして今日は9876さんのおかげでこんな地合いで何とかプラスで終われました。
ありがと~☆
明日も頑張りましょう☆
結果
デイトレ結果 0円
現金残高 33,322円
日本株 2,037,987円
米国株 415,899円(円換算、一日遅れ)
投資信託 118,169円 (一日遅れ)
合計 2,605,377円 前日差 +17,280円
デイトレ6月 9戦4勝2敗3分 +10,231円



6/11全銘柄株価
PCはこちら↓2020年06月11日PC用ダウンロード
スマホはこちら↓2020年06月11日スマホ用ダウンロード
コメント