朝一の気配を見て完全に退場すると思ってました。
ぶん投げ祭りは終わったのかな?
SQダメでも悪材料出尽くし上げ、良くても出尽くし上げ。
こうなるようにしか思えません。
そして日経はフェニックスですね。
買い豚に転向したのでゾンビではなくフェニックスです。
もうかっこいいです。
雑記
ついにあのダブルインバが助かりました~。
若干の損切りですんで良かったです。
単価が851円だったので850円ぐらいで1,700処分。
余力がなんとか回復しました。
そしてデイトレはしない予定でしたが、リバ期待買いで1570を日計りで80株購入。
買値18,180円←前場安値18,160円
かなりおいしいタイミングで購入することに成功☆
その後鬼リバで18,650で売却。
28,000円ぐらいプラスになりました。
その後も上がって落ちてを繰り返していてなんとかお小遣い稼ぎに成功☆
前場は31,000円プラスで現金を稼ぐことができました☆
でも欲を言えば後場まで持っていれば。。。
昼すぎは病院のため14時頃まで休憩。
病院行かなきゃならないから午前中に手じまいしたかったのです。
てか外暑すぎ。。。
後場に入り持株の雰囲気が一転してあと少しで信用分がプラ転するとこまでいってました。
そしてポジポジ病が発症し無駄なことしてデイトレ利益を削ることに。
マイナスになっても税金分返ってくるしいいや~って思う程度に気楽に考えることがいけなかったですね。
荒れているときはボラ大きくてやりやすいですが、ヨコヨコの時って一番難しい気がします。
ボラが大きければ大きいほど思った方と逆に行った時のダメージはでかいですが。
本日の持越し銘柄はこちら
- 1357→0 ▲1,700 損切り
- 2438→200 +100
- 3663→400 +100
- 3681→400 +200
- 3906→100
- 4335→300 +100
- 5368→2,400 +500
- 7760→1,000 +500
- 9437→100
- 9876→0 ▲100 利確
本日陽線付けて終えたものは全部明けの明星になる気がします。
本日を底と見るか、天井圏なのかで違いますがみんな下がると思ってると上がる気がします。
普通に考えれば下がるんでしょうけどみんな下がるとおもってると相場は逆にいきますよね。
そんなイメージを持つようになってきました。
初心者には相場で何が起こっているのか全くわかりませんが、分かったことは自分が思った方と大体逆に行くってことです。
これはもう心理戦ですよね。
ハイレベルな。
やはり中長期投資が時間がかかりますが、本当の投資なんでしょうね~。
難しいです。
本日学んだことは
「落ちるナイフを掴むな」
です。
昨日から今日にかけての暴落で全力で握りしめてしまいました。
特に今日の朝は完全に終わったと思っていましたが、運良く助かりました。
ホント運が良かっただけで非常に危ないことをしています。
これを書くまでは「何とかなるっしょ」って思っていましたが、朝のことをもう一度考えてみたら月曜日が恐怖でしかありません。。。
落ちて転がった状態で持たないと大出血ですよね。
今の自分です。
あー、こわいこわい。
米国株も被弾して円換算でマイナス2万ぐらいになって全体としてもマイ転してしまいました。
まぁ仕方ないです。
QQQも積み立てていく予定でしたが、ちょっと怖いので今月は様子見で買いません。
来月からは積み立てようと思います。
投資信託の売却もあり、本日約定分で不要なものは処理完了です。
さすがに昨日の暴落を直撃して運用収益率は+4.2%まで下がってしまいました。
でも積み立てしていくので気にせず放置しますと言いたいところだけどどうしても気にしてしまう。
まぁいいか。
ほっとこう。
自分はなかなか荒い一週間でした。
資産的にはそうでもないのですが。
信用フルレバなのがいけないんですけどね。
結局ダブルインバの損失が消えても他のもので超マイナスは変わらずです。
いうことで一週間お疲れ様でした。
来週も頑張りましょう~☆
結果
デイトレ結果 +25,656円
現金残高 82,902円
日本株 2,030,289円
米国株 391,707円(円換算、一日遅れ)
投資信託 109,051円 (一日遅れ)
合計 2,613,949円 前日差 +8,752円 前週差 ▲60,688円
デイトレ6月 9戦4勝2敗3分 +35,887円



6/12全銘柄株価
PCはこちら↓2020年06月12日PC用ダウンロード
スマホはこちら↓2020年06月12日スマホ用ダウンロード
コメント