今日も日経強いと思いきや10時過ぎからの垂直落下。
あれはなんだったんだろうか。
からのV字回復でなかったことに。
もはや意味不明。
そういう要因がわかっていないのも増えない原因なんだろうな~。
雑記
本日は朝一で9984に買いでイン。
大体寄りで買っておけば勝率100%ということに気が付いてきた為実験。
35円程抜けて撤退。
もっといきたかったけどビビッて撤退。
35円抜いてもプラス1,700円。
日計りだから手数料返ってくるけどもなんかすごい損してる気分。
そして2438に乗り換え。
乗り換えたのもの、10時過ぎの垂直落下に巻き込まれ大事故に。
なんとか軽傷で済みましたがホント恐ろしいです。
理由がわからないから頭の中が「???」だらけです。
ぶん投げ祭りには参加しなかったものの全体でいうと重傷。
かろうじて意識があるぐらいです。
一時含み損がマイナス18万ぐらいに。
えーっと。
何?
みんなぶん投げ祭り参加しすぎでしょ~。
やばい、死んだわこれ。
からのV字回復。
なにがしたいのかさっぱりわからん。
そして持ち株は戻ってこず。
そして前場は終了し、先物はさらに上へ。
後場に入り多少回復したものの、日経平均の上げほど恩恵を得ることはできず。
他の株は上がってくのに持株だけ上がらない現象。
不思議ですよね。
ただなんとか5368が上がってくれて致命傷は回避でいました。
そしてお漏らしした3911を買い増し。
落ちるナイフを掴んだのか落ちてるナイフを拾ったのかはわかりませんが、今後に期待です☆
でも800円ぐらいまでは覚悟しとかないといけなそうですよね。
9876さんはヨコヨコでつまらんのですよ。
もっと上がってもいいと思ってるんですが、機関の姿がいない雰囲気で個人ばっかな気がするんですよね。
まぁ上がってくれればいいんですが、ヨコヨコすぎて。。。
本日の持越し銘柄はこちら
- 3244→100
- 3906→100
- 3911→2,400 +700
- 5368→3,000
- 9876→1,200
本日学んだことは
「戻ることを期待するな」
です。
今日はたまたまV字回復してくれて助かったものの、本来であれば損切りしなければならない状況だったと思います。
理由のわからない下げでもあそこまで急に下げると今日戻ったことは奇跡に近いと思います。
以後早めに察知できるようにしておかないとですね。
無事生還したことに感謝です。
ほんと生きるか死ぬかのレベルですからね。
ポジション的に。
米国株は積み立て分のSPYDを3株追加。
合計22株まで来ました。
先週末権利落ち日だったので来週ぐらいには配当入ってくるのかな?
楽しみ☆
投資信託は放置です。
ポイントがたまってきたのでまたポイントで購入を検討しています。
ポイントは日本株のやつに投資していく予定です。
パワーストーンの効果未だ感じられず。。。
結果
デイトレ結果 ▲15,914円
現金残高 44,585円
日本株 2,410,887円
米国株 491,894円(円換算、一日遅れ)
投資信託 103,531円 (一日遅れ)
合計 3,051,036円 前日差 ▲31,482円
デイトレ6月 15戦4勝8敗3分 ▲30,964円



6/23全銘柄株価
PCはこちら↓2020年06月23日PC用ダウンロード
スマホはこちら↓2020年06月23日スマホ用ダウンロード
コメント