日経平均はプラマイ行ったり来たり繰り返していましたが、現物の持株はずっとマイナスのままでした。
なんで?
でも信用分の利益はいい感じに乗ってきました☆
効果が出てきたかな?
50万ぐらいプラスになったら利確したいですね←フラグじゃないよ
雑記
朝一で3911をデイトレ用に200株と持越し用に100株追加。
朝から上昇していっていい感じ。
デイトレ用のを利確して6千円プラスに。
約SPYD2株分とか考える様になってからデイトレは欲張らずコツコツ利確、損切りできるようになってきています。
それでも負け越してますが。
ただ、明らかにデイトレする量が減っているので書くネタが無い。。。
持ち越している3911と5368がいい感じに利益乗ってきたところで前場終了。
後場に入り日経がガクンと落ちるものの3911と5368は逆行高。
パワーストーン効果が現れ始めた!?
これがさらに利益が乗ってきて喜んでいるとピークを過ぎてどんどん含み益が減っていってしまいます。
まだ売り時ではないと判断しガチホです。
一旦利確して買い直すっていうのもありなのかもしれないですけどね~。
なかなかそれが上手くできないんですよ。
最近後場にデイトレでやらかすことが多いので後場はノートレ。
ちょっとは学習能力あるようになってきたかな。
そして自分が見ると下がってしまう現象もおきるのでしばらく離席。
放置投資法はすごいですよね。
引け前に見たらめっちゃ利益増えてました。
本日の持越し銘柄はこちら
- 3244→100
- 3906→100
- 3911→2,500 +100
- 5368→3,000
- 9876→1,200
本日学んだことは
「無駄に値動きを見るな」
です。
見ているとどうしても利確したくなるんですよね。
これ以上下がったら利益が少なくなるかもって。
もっとドーンと構えていればいいですね。
今後そうしてみます☆
自分に合ったトレード方法がだんだんわかってきているのかもしれません。
気のせいかもですが。
米国株は本日CVXを1株注文予定。
徐々に米国株の比率が高くなって参りました。
日本株現物比でいうと5:1ぐらいになってきました。
目標は2:1なのでまだ遠いですがコツコツいきますよ~。
そしてまた余力が少なくなると。
投資信託は特に大きな変化はありませんが、来月11日に47,333円の積み立てがあるからその分を確保しておかなければなりません。
大変だ。
やはり計画上無理すぎたのか。
いや、大丈夫だきっと。
自分の投資スタイルに合っているのは米国株と投資信託なのかもしれないです。
価格を見ない気絶投資法。
パワーストーン効果徐々に出てきています☆
やっぱこーいう結果になってくると信じちゃうよな~。
利確するまでは油断できない。
今後に期待!
結果
デイトレ結果 +6,116円
現金残高 44,585円
日本株 2,610,239円
米国株 490,323円(円換算、一日遅れ)
投資信託 103,708円 (一日遅れ)
合計 3,259,650円 前日差 +208,613円
デイトレ6月 16戦5勝8敗3分 ▲24,848円



6/24全銘柄株価
PCはこちら↓2020年06月24日PC用ダウンロード
スマホはこちら↓2020年06月24日スマホ用ダウンロード
コメント