今日もお疲れ様でした~。
最後の最後にサンアスタにやられた。。。
また余計な事してお金を減らす。。。
昨日利確した分をもとにPTSでドコモを購入。
今日の安値以下で仕入れることができて成功。
これは長期保有というところでしっかり持っていこうと思います。
コックスが月次発表前に伸びて絵にかいた餅は大盛に。
これが織り込んだ株価になってしまったのではないかと不安に。
月次が悪くダメージを受けたとしてもマイナスにはならないと甘く考えています。。。
毎月5日に発表されているのでどこまで期待されて上がるのか。
それとも今日の上髭をピークに下がってしまうのか。
他に銘柄を探していてもどれも高値圏で推移していてとても買う勇気が出ません。
MSQが11日に控えているので警戒して高値圏で推移しても上に抜けることはないのではないかと素人考えです。
たぶん素人の考えの逆を行くのが相場なので上に飛びぬけるかもしれませんね。
とりあえずコックスさん宜しくお願いします。
ぴたマスク使い心地いいですよ~。(宣伝)
明日も頑張りましょ~☆
持越し株
信用分
- 1357→1,000@705円 NEW☆
- 3993→200@2,711.85円 NEW☆
- 9876→6,000@234.67円
現物分
- 2914→100@1,968円
- 4502→100@2,985円
- 7751→100@1,692円
- 8304→100@1,820円
- 8591→100@1,317円
- 9437→100@2,871円 NEW☆
結果
デイトレ結果 ▲10,440円
現金残高 231,493円
外貨残高 2,908円(円換算)
日本株 1,593,338円(持株+評価損益)
米国株 1,010,538円(円換算、一日遅れ)
投資信託 262,769円(一日遅れ)
積立NISA 104,003円(一日遅れ)
合計 3,205,049円 前日差 +196,962円
デイトレ9月 1戦0勝1敗 ▲75,008円



9/3全銘柄株価
PCはこちら↓2020年09月03日PC用ダウンロード
スマホはこちら↓2020年09月03日スマホ用ダウンロード
コメント