今日もお疲れ様でした~。
昨日ダブルインバを打診で買ったのが成功。
打診のつもりでまだ下がるだろうと思ってましたが朝一で利確。
マザーズの雰囲気も良くないように感じたのでパークシャも損切り。
差引きプラス1,000円でした。
寄り底かとも思い朝一買いあさろうとしましたが、今日は何もせずに大人しくしていました。
てかじりじり上がったり下がったりで何もできませんでした。
米国株の評価額が昨日100万超えたのに今日起きたら割ってしまっていました。
あれだけ下げれば仕方ないですね。
それに比べれば日本株は強かったのかな。
結局コックスが最後上がってくれたおかげで今日はギリギリプラスで終わることができました。
7日に8月の月次が発表されるはずなので7日に売り抜けるか半分持ち越すか。
結果が良いことはわかっているのでどこまで今の株価に織り込まれているかですよね~。
月次前に上げ始めて今日も強く市場の期待感が高いようにも思えるのでビビってしまうかも。
とりあえず今週もお疲れ様でした~。
来週も頑張りましょ~☆
持越し株
信用分
- 1357→1,000@705円 ▲1,000 利確
- 3993→200@2,711.85円 ▲200 損切り
- 9876→6,000@234.67円
現物分
- 2914→100@1,968円
- 4502→100@2,985円
- 7751→100@1,692円
- 8304→100@1,820円
- 8591→100@1,317円
- 9437→100@2,871円
結果
デイトレ結果 0円
現金残高 232,375円
外貨残高 2,904円(円換算)
日本株 1,612,153円(持株+評価損益)
米国株 986,521円(円換算、一日遅れ)
投資信託 266,154円(一日遅れ)
積立NISA 105,050円(一日遅れ)
合計 3,205,157円 前日差 +108円
デイトレ9月 1戦0勝1敗 ▲75,008円



9/3全銘柄株価
PCはこちら↓2020年09月04日PC用ダウンロード
スマホはこちら↓2020年09月04日スマホ用ダウンロード
コメント