今日もお疲れ様でした~。
昨日決算だったデルタは無事死亡です。(朝一)
気配から恐怖でした。
でも含み損に慣れているせいで思ったより下がってなくて安心しました。
S安覚悟ぐらいでいたんで。
寄りで買い増してやろうかと思ったけど余力が無くなりそうで。
それよりもHamee。
お前はダメだ。
とりあえず寄ってからはマイナス10万スタート。
スクエニが絶好調!
かと思いきやすぐにマイ転しやがりました。。。
一時含み損が前日差マイナス15万突破しましたが今週の火曜日よりはマシ。
よし、放置決定だ。
マクアケが微妙に上がってくれてるんで助かる~。
デイでカラダノート、Rettyに参戦しようと思ったけどあまりの下げにビビッて手を出せず。
特に開始40分ほど経っても入るタイミングを掴めず。
難しいな。
前場途中で病院へ。
待ってる途中前場引けてマイナス4万ほど
毎週火~金病院に行くことが確定。
非常にめんどくさい。
復職するために規則正しく生活して通う習慣を取り戻さないといけないんだと。
今日は診察の日なので主治医の先生に言われました。
株が全然できない。。。
そして13時すぎに帰宅。
信用分がプラ転しそうだ。
朝マイナス10万だったのに。
そして好決算で下げているPKSHAを200株購入。
これで信用全力だ。
と思っている間にデルタが前日比プラ転してるではありませんか。
結局マイ転だったけども。
朝買っとくべきだったか。
でもそんな勇気はありませんでした。
てかHamee。。。
売り圧半端ない。。。
結果デルタはたいしたことなくて良かったけどもHameeがクソだった。。。
きっついな~。
マクアケとスクエニの上げでカバーできて助かったけども。
Hameeいいと思うんだけどな~。
最終的に今日は軽傷。
Hameeが戦犯でした。
それでは皆様また来週~。
持越し株
信用分
- 3134→1,000@1,740.09円
- 4479→100@11,440円
- 4598→300@2,211.83円
- 9684→200@5,289.33円
現物分
- 2914→100@1,968円
- 4502→100@2,985円
- 8304→100@1,820円
- 8591→100@1,317円
結果
デイトレ結果 0円
現金残高 845,675円
外貨残高 7,639円(円換算)
日本株 873,833円(持株+評価損益)
米国株 564,036円(円換算、一日遅れ)
投資信託 411,808円(一日遅れ)
積立NISA 177,267円(一日遅れ)
合計 2,880,258円 前日差 ▲54,107円
デイトレ11月 2戦2勝0敗 +31,852円



コメント