引けお疲れ様でした~。
今朝のマザーズ先物の引け値を見てガクブル。
MSQだからかな。
また今日も爆損かと思ってました。
今日は見ないつもりだったけどやっぱり見たい。
しばらくお休みと言っていてお休みできない間抜けは俺です。
寄り前までは我慢できた。
でも寄って株価が動き始めるとポジポジ病が発症。
マクアケ買いたいマクアケ買いたいマクアケ買いたい。
最近いつも寄り天だから様子見よう。
今日は板の出方が買い優勢。
マザーズ強いからかな。
買い板がモリモリ出てくる。
これはやはり昨日俺がぶん投げたところが底なのでは?
それしか頭になくまた余力を使い果たしナンピン。
下行ったら損切りだな。
でも今日はさすがに上がるでしょ。
日足で見ると明けの明星になりそうと考えました。
前場は買った後グングン伸びてくれて高値引け。
いいところで買ったぜ~。
取得単価が低くなって良き。
このまま反転年末までノンストップで上昇してくれれば昨日の損確をカバーできるぜ~。
てかそうなる未来が見えた!
ナンピンじゃなくてチェンジとかBASEとかも考えたけど懲りずにマクアケを選んだ。
アホです。
やられたらやり返す。
倍返しだ!!!
そして後場突入。
まだ余力あるからデイトレでもしようと考えたけどとりあえず見送り。
本当は積極的にいきたいけど現金余力が乏しいのでビビッてできない。
マクアケは9,000円台奪還するかもという勢いだったけど失速。
後場始めに奪還してほしかったな。
上値が重い。
その辺になってくると買い板も弱い。
そして売り圧が強くなる。
でも引けにかけて最近にしてはすごい強かった。
良く頑張ってくれた。
9,000絶対行かせたくないマンがいるのかな。
来週には奪還だな。
それでは皆様また来週~。
持越し株
信用分
- 4479→200@9,276.67円 +100
現物分
- 2914→100@1,968円
- 4502→100@2,985円
- 8304→100@1,820円
- 8591→100@1,317円
結果
デイトレ結果 0円
現金残高 283,907円
外貨残高 8,102円(円換算)
日本株 840,127円(持株+評価損益)
米国株 533,291円(円換算、一日遅れ)
投資信託 459,451円(一日遅れ)
積立NISA 215,782円(一日遅れ)
合計 2,340,660円 前日差 +172,403円
デイトレ12月 0戦0勝0敗 0円



コメント