引けお疲れ様でした~。
昨日は一日飲んだくれ。
有意義な無駄な時間をすごしました。
土曜日は下記記事を掲載しました。
ツイートで毎月分配でいいのあるかと質問してみたけど返事なし。。。
毎月分配自体がよろしくないのかな。
投資信託のトータルリターンはそこそこ良い状態を保ってくれています。
ほぼ無知で始めて定期で積み立ててるだけなのでひどいPFですが。
良いのあったら教えてくださいませ。
これで食っていけるようになりたい。
さて今週の相場の調子はどうかな~。
気配はそこそこ良好。
GDだけど悪くはない模様。
9,000目指す展開になってくれるかと期待させてくれる雰囲気。
そして寄り。
下にズドーン。
いきなり含み損が10万追加されました。
やってられんなぁ。
大丈夫だ余力はある。
安心。
先週までの胃の痛む状態ではない。
でもやっぱり下がらないで欲しかったな。
9,000程度で重くなってるようじゃ10,000なんて遠いなぁ。
そこで閃いた。
ナンピンしてやろう。
8,580円で100株追加。
合計400株に。
もう全力集中投資してやる。
比較的底で追加できた。
また追証にビビる生活の始まりだ。
そうでもしないと今月のマイナスは取り返せない。
10円動くだけで4,000円変わる恐怖。
ヒリヒリするわ~。
てか5分足チャートがメドレーと連動してるな。
何故だ。
メドレーが遅れてきている。
まだ余力はある。
ちょっとデイトレチャレンジしてみるかと思ったところで下に。
今日はこの連動に注目してみよう。
とりあえず前場はマイナス10万で終了。
後場が始まりマクアケさんはずっとヨコヨコ。
監視してたメドレーさんはプラ転。
連動してたのにマクアケ置いていかれて悲しい。
しかも入ろうと思っていたのに入れなかったのが悔しいなぁ。
でも俺が入ってたら上がらなかった気がする。
マクアケさんは結局ヨコヨコで最後ちょい上げしてフィニッシュ。
今日は軽傷で済んだ。
マクアケに命を捧げました。
明日は病院だ。
後場見れないから怖いな~。
皆様爆益祈願しててください。
それでは皆様また明日~。
持越し株
信用分
- 4479→400@9,102.5円 +100
現物分
- 2914→100@1,968円
- 4502→100@2,985円
- 8304→100@1,820円
- 8591→100@1,317円
結果
デイトレ結果 0円
現金残高 283,907円
外貨残高 8,157円(円換算)
日本株 782,599円(持株+評価損益)
米国株 531,472円(円換算、一日遅れ)
投資信託 462,568円(一日遅れ)
積立NISA 215,590円(一日遅れ)
合計 2,284,293円 前日差 ▲56,367円
デイトレ12月 0戦0勝0敗 0円



コメント