引けお疲れ様でした~。
今日は寄りが高かったらちゃんと利確しようか悩んでいました。
とりあえず寄りで100株取得単価の高いマクアケを利確。
あとは様子見することに。
やはりマクアケは垂直落下。
まぁいつものことですね。
取得単価が低いのでどうしようか。
その後板見てると買いの湧き具合が強い。
200株はもうちょい待とう。
その待ってる間にセラクが爆下げ。
余力で500株1,725円で仕入れ。
もう底だろう。
放置しておけば上がっていくに違いない。
その後マクアケが暴騰。
8,200円に15,000株あったから今日は超えてこないと思っていたけど一気に食った。
その後も上がり続け8,300円を目指す展開に。
8,320円に指値セット。
それと同時にチェンジも暴騰。
3,505円に指値セット。
こいつらが刺されば25万の利確だ。
あっという間に刺さった。
なんかスッキリしてしまった。
税金52,000円も取られたよ~。
久しぶりに大きな利確ができました。
MDVとラクス損切りして買い直して良かった。
これらも切り返してるけども。
あとは何を買おうか考え中。
下がってくるのを待つか。
と思ったらマザーズが謎に切り返して買うタイミングを見失う。
そして買ったセラクは微動だにせず。。。
なんでや。
1部だからか。
このままセラク下げるようなら買い増すけども。
1,500円台でナンピンするなら理想。
まぁ待てないで買い増すよ。
↑↑↑ここまで午前中の記事↑↑↑
後場仕入れたセラクが下げてスタート。
1,700割ったら買い増してやる。
と思って1,690あたりに指値を。
今日についていえば欲張りすぎか。
まぁちょっと我慢するか。
でも好決算爆下げって見てると大体全モして上がってくんだよなぁ。
1,714でプラス400。。。
我慢できませんでした。
でも上がると信じてます。
14時になってマクアケが急騰。
持っとけばよかったぁ。
チェンジもそうだけど半益して半分残すということも覚えた方がいいらしい。
全身全霊でぶちこんでるので。
0か1か。
基本的な考え方がこれだから0.5とかできないんですよね。
まぁマクアケさんは空売りチャンスだと思い空売ってやりました。
お小遣い稼ぎに成功。
上げたら下げる。
マクアケさんの特徴ですね。
買い集めてるように見えて仕方ない。
マクアケは手数料が安いから空売りはやりやすい。
呼値10円だから10円下がればチャラになる。
バルミューダとか高いですからね。
IPOで空売りできるところは基本手数料高いからあんまりやらない。
空売り自体あんまりやらないですけど。
今日は上手くいった。
デイトレできるのも残り7営業日。
慎重にガッツリ稼ぎたいものですね。
それでは皆様また明日~。
持越し株
信用分
- 6199→1,000@1,728.2円
現物分
- 2914→100@1,968円
- 4502→100@2,985円
- 8591→100@1,317円
米国株
- SPYD→117@29.82ドル
コメント