
VBAプログラミング入門⑤
今回で入門編は最終回となります。
しっかり勉強して頭に叩き込んでくださいね☆
前回までのことはちゃんと覚えることができましたか?
覚えきれてない方はおさらいしてくださいね☆
前回までのおさいらい
...

VBAプログラミング入門④
前回は変数と型について説明しました。
初めてプログラミングをする人は結構難しくなってきたと思います。
そして変数を宣言し、計算して表示させるプログラムを作ってみましたね。
今回はもう少し難しくなっていきます。
繰り...

VBAプログラミング入門③
前回は1行目A列に1と書き込むだけの単純なコードを書いてプログラミングのスタート地点に立つことができました。
今回はもう少し詳しく見ていきましょう。
前回を見ていない方は前回までのおさらい参照して次にお進みください☆
前...

VBAプログラミング入門②
前回スタート地点に立つ準備をしました。
今回は単純なコードを書きスタート地点に立ってみましょう☆
プログラミングができるようになると生産性がグッと上がります。
10人で一人10時間ぐらいかかっていた作業がボタン1個押すだ...

VBAプログラミング入門①
ExcelでVBAを使いこなすことができるとどのようなメリットがあると思いますか?
答えは圧倒的に仕事量が減ります。
面倒なことがボタンを押すと一瞬でできてしまうようになるのです。
これを知っているだけで仕事が1万倍ぐら...